内容をスキップ
神奈川エデュケーションネットワーク
教育系企業検索
学校教育機関検索
求人情報検索
ログイン
神奈川エデュケーションネットワーク
Main Menu
パスワードのリセット
プライバシーポリシー
マイページ
ユーザー
ログアウト
ログイン
利用規約
学校教育機関検索
学校教育機関様 新規ご登録
教育系企業検索
教育系企業様 新規ご登録
求人情報投稿
求人情報検索
求職者様 新規ご登録
「英語」担当講師(非常勤)若干名募集
慶應義塾高等学校
応募資格
次の A. または B. のいずれかに該当する方 A. 就任時に中学校(外国語(英語))および高等学校(外国語(英語))の教員免許を持つ方(職務経験 不問) B. 英語を母語とするかそれと同程度に扱える方;更に日本の中等教育機関または高等教育機関における 英語教育の経験がある方が望ましい
勤務時間・勤務内容
担当科目: 英語コミュニケーションⅠ、ⅡまたはⅢ、のいずれか 2 科目 担当時間: 週 12~16 時間程度(週 5 日勤務) 勤務期間: 2025 年 4 月 1 日から 2026 年 3 月 31 日
給与賞与・福利厚生
給与・待遇: 慶應義塾の規程による
提出書類
(1) 履歴書 3 か月以内に撮影した写真を貼付し、応募資格(A. または B.)、郵便送付先および日中の連絡先(電 話番号、電子メールアドレス等)を明記してください。 (2) 有効な教員免許状の写し(応募資格 A. を満たす方のみご提出ください) 旧免許状所持者は必要に応じて免許の有効性を確認できるもの(たとえば更新講習修了確認証明書) の写しも添えてください。教員免許状取得見込みの方はその証明書を添えてください。 (3) 大学入学以降の成績証明書 (4) 応募資格 A. により応募される方 英語に関する資格(TOEFL・TOEIC のスコア、英検など)の証明書類の写し 応募資格 B. により応募される方 日本語に関する資格(日本語能力試験など)の証明書類の写し(任意) (5) 健康診断書(2024 年 4月以降のもの、胸部 X線撮影を含む)(第 2 次審査時に持参可、その場合はそ の旨を募集書類中に明記)
応募方法
提出書類を「講師採用応募書類在中(英語)」と朱書した封筒に入れ、1 月 17 日(金)までに下記へ送付 または提出してください(必着)。直接持参される場合は事務室へお持ちください。事務室の開室時間は 平日の 8:30~11:30 および 12:30~16:30 です。(*12/28 (土) ~1/7 (火) は休業
応募宛先
〒223–8524 横浜市港北区日吉 4–1–2 慶應義塾高等学校長 阿久澤 武史
選考方法
提出された書類に基づき第 1 次審査を行い、その合格者を対象に、1 月 31 日(金)に第 2 次審査(面接) を行います。 ※ 第 2 次審査の合格者を対象に、校長面接を行います。
担当者
慶應義塾高等学校英語科 電話 045–566–1392 担当 内田
備考
提出書類は一切返却しませんが、採用選考業務以外の目的では使用せず、使用後は適正に処理します。 ※ こちらから電子メールで連絡するときは、「@hs.keio.ac.jp」ドメインのメールアドレスを使用します。
慶應義塾高等学校
12月 10, 2024
上部へスクロール