内容をスキップ
神奈川エデュケーションネットワーク
教育系企業検索
学校教育機関検索
求人情報検索
ログイン
神奈川エデュケーションネットワーク
Main Menu
パスワードのリセット
プライバシーポリシー
マイページ
ユーザー
ログアウト
ログイン
利用規約
学校教育機関検索
学校教育機関様 新規ご登録
教育系企業検索
教育系企業様 新規ご登録
求人情報投稿
求人情報検索
求職者様 新規ご登録
理科(物理) 常勤講師 1名募集
逗子開成中学校・高等学校
応募資格
① 教員としての適正があり本校の教育を理解し、強い意欲と情熱をもっていること。 ② 大学または大学院を卒業・修了見込であること。 ③ 当該教科の教員免許(中学・高校)を取得済・取得見込であること。
勤務時間・勤務内容
勤 務 日 月~金(週 5 日間) 勤務時間 8:15~15:30 (但し、担当授業終了後に校務上必要な打合せ等がない場合は退勤可とする) ※担任業務や校務分掌はありません。 採用期間 令和 8 年 4 月 1 日~令和 9 年 3 月 31 日(契約更新あり)
給与賞与・福利厚生
給 与 月給制 本給 授業 1 コマ 3,600 円×4 週=14,400 円 (例)週 17 コマ担当の場 合 244,800 円 講師特別手当 30,000 円 賞与・退職金 なし 通勤手当 実費支給 健康保険等 日本私立学校振興・共済事業団/雇用保険 加入 ※その他待遇については、契約職員就業規則、諸内規による
提出書類
下記書類を令和 7 年 7 月 14 日(月)までにご提出ください。(持参可、郵送の場合は必着) ① 自筆履歴書(写真添付) ② 成績証明書 ③ 卒業 (修了)証明書 または 卒業(修了)見込証明書 ④ 中学校および高等学校の教員免許状の写し または教員免許状取得見込証明書
応募方法
封筒の表に応募する教科・科目を朱書し、郵送または提出
応募宛先
〒249-8510 逗子市新宿2-5-1 逗子開成中学校・高等学校 副校長 三須 浩幸 宛
選考方法
1次試験 書類選考 7 月 18 日(金) までに合格者のみ連絡します。 2次試験 7 月 26 日(土) ①筆記試験 ②模擬授業・面接 最終面接 7 月 28 日(月) 2次試験合格者のみ
担当者
副校長 三須 浩幸(みす ひろゆき) ☎ 046-871-2062 E-mail misu@zushi-kaisei.net
備考
※応募書類は返却いたしません。不採用の場合は、当方で責任をもって破棄します。 ※個人情報は採用の目的以外に使用しません。
逗子開成中学校・高等学校
6月 24, 2025
上部へスクロール