内容をスキップ
神奈川エデュケーションネットワーク
教育系企業検索
学校教育機関検索
求人情報検索
ログイン
神奈川エデュケーションネットワーク
Main Menu
パスワードのリセット
プライバシーポリシー
マイページ
ユーザー
ログアウト
ログイン
利用規約
学校教育機関検索
学校教育機関様 新規ご登録
教育系企業検索
教育系企業様 新規ご登録
求人情報投稿
求人情報検索
求職者様 新規ご登録
英語 専任教諭 1名募集
相模女子大学中学部・高等部
応募資格
1.「建学の精神」及び本校「教育目標」に賛同し、生徒に寄り添った支援・指導ができる者 2.高等学校教諭普通免許状を有する者※ 3.中学校教諭普通免許状を有する者※ ※2026 年 3 月 31 日までの取得見込を含みます
勤務時間・勤務内容
期限の定めなし(定年は、満 65 歳に達した年度の末日) 2026 年 4 月 1 日 1 年単位(4 月~翌 3 月)の変形労働時間制を適用 (参考:2025 年度変形労働時間制) 年間労働時間数:1,809.5 時間(所定) 年間労働日数:238~243 日 (シフト休日による) 年間休日日数:122~127 日 (シフト休日による) ▶月~土曜日のうち週 5 日勤務を基本とし、火~金曜日の 1 日(シフト休日)と日曜日の 週 2 日を休日としています。 ▶カレンダーは中学部、高等部の学校単位、またシフト休日ごとに作成しています。なお、 シフト休日は時間割によります。 ▶年間労働時間数は年度カレンダーによって異なります。また、その他事項は 2025 年度の 例であり、翌年度以降に変更する場合があります。
給与賞与・福利厚生
<基 本 給> 専任教諭 : 規程による (参考 大卒新卒 206,700 円) <諸 手 当> 通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外勤務手当 等 <賞 与> 年 2 回 6 月・12 月(2025 年度実績 5.05 ヵ月 但し夏季については 4 月入職のため減額) <社会保険> 日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・厚生年金)/労災保険/雇用保険
提出書類
1.応募書類 既卒・新卒で該当の書類(HP参照)をご提出ください。▶応募書類は返却しません。提出された書類は当該選考にのみ使用し、選 考終了後は責任を持って処分いたします。 ▶採用内定後に、最終学歴の「卒業証明書」と「成績証明書」を提出いただきます。 2.受付期間 2025 年 6 月 30 日(月)必着 (郵送)
応募方法
上記書類を提出 受付期間 2025 年 6 月 30 日(月)必着 (郵送)
応募宛先
.提出先 〒252-0383 神奈川県相模原市南区文京 2-1-1 学校法人相模女子大学 学園事務部 人事課 中高等部教員採用係 宛 ▶書類提出の際、封筒に「中高等部教員採用(英語)」と朱書きしてください。
選考方法
1.書類選考: 書類選考結果(面接選考案内)は、通過された方にのみ、 7月 4 日(金)18:00 までに e-mail でお知らせします。 2.一次選考: 7 月 14 日(月)~18 日(金)のいずれか 17:00 以降 【個人または集団面接】 3.二次選考: 7 月 28 日(月)~8 月 1 日(金)のいずれか 【個人面接、模擬授業】 4.内定時期: 8 月上旬 ▶試験・面接等に係る交通費の支給はありません。 ▶選考内容及び日程は必要に応じて変更する場合があります。
担当者
学校法人相模女子大学 学園事務部 人事課 中高等部教員採用係 Tel:042-747-9537(平日 9:00~17:00)/e-mail:saiyou@star.sagami-wu.ac.jp ▶選考内容および結果に関するお問い合わせには、一切応じられません。
備考
募集・選考にあたり本法人が得た個人情報は、採用選考及び採用後の人事管理にのみ使 用するものとし、それ以外の目的で使用することはありません。 なお、不採用となった方の提出書類は、本法人で責任をもって廃棄しますので予めご了承く ださい。
相模女子大学中学部・高等部
6月 24, 2025
上部へスクロール