神奈川学園中学校・高等学校

このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。

このユーザーはまだプロフィールに情報を追加していません。

神奈川学園中学校・高等学校
かながわがくえんちゅうがっこう・こうとうがっこう
その他
横浜市神奈川区沢渡18
横浜中

神奈川学園は1914年、創立者佐藤善治郎によって横浜実科女学校 として創立され、今年で107年を迎えました。建学の理念は、「女子に生き る力を与えること」と「判断する力を与えること」です。現在、実践されている カリキュラムの中にも、この理念は受け継がれています。「生きる力」の土 台となるのは、自分自身への信頼感です。その力を育むために、本校は徹 底して一人ひとりに寄り添います。中学2人担任制、毎日担任とやり取り をするダイアリー、自分と友達の新たな面を発見するPA研修など、さまざま な機会を通して、一人ひとりが自分の個性や可能性に気づいていきます。 また、「判断する力」を育成するために自治活動や校外での活動も盛んに 行われており、生徒たちの自立に向け、様々な取り組みを行っています。 2021年3月に卒業した生徒たちの89%が4年制大学へ進学しました。 大学別の合格者数は、早慶上理8名、GMARCHは73名などとなってい ます。また、4年制大学の理系学部へ進学した卒業生は49名で、全体の 33%となりました。 英検の取得状況としては、中学2年生ではおよそ9割が英検3級を取 得、中学3年生になると6割以上が準2級を取得しています。そして、高校 3年生では約70%以上が2級もしくは準1級を取得しています。通常の授 業に加え、ネイティブ教員による英会話、放課後講習など多様な取り組み で生徒の力を伸ばします。 神奈川学園では「人と出会い、社会と出会う」経験を重ねる中で、人生 の目標を見出すことを大切にしています。丁寧な学習指導により一人ひと りを伸ばすことによって、それぞれの夢や進路開拓を実現しています。

上部へスクロール