このユーザーはまだプロフィールに情報を追加していません。
桐蔭学園中等教育学校
とういんがくえんちゅうとうきょういくがっこう
その他
横浜市青葉区鉄町1614
今後ますますグローバル化が進む世の中で、 次世代を担う若者に求め られているものは何でしょうか。 それは、変化の激しい社会に向かって臆す ることなく羽ばたいていける「たくましさ」 と、 異なる文化や多様な価値観を受け入れることができる 「しなやかさ」です。しっかりとした幹と、心を和ませる花が咲く枝を持った木のように、 「しなやかさ」を備えた 「たくましさ」が求められるのです。
桐蔭学園が現在取り組んでいるのは、 「自ら考え判断し行動できる力」 を育む教育です。 高い学力を身につけ、上位の大学に進学するだけではなく、力強く大学で学び、 仕事・社会で活躍できる力も身につけてほしいと考 えています。そして、学校での学びを「習得」で終わらせるのではなく、生涯 にわたり「活用」できる学びにしてほしいと願っています。そこで今実践しているのは、 「アクティブラーニング型授業」 「探究(科目 名=未来への扉)」 「キャリア教育」を3本柱にした“新しい進学校のカタ チ”です。中でも「アクティブラーニング型授業」は、主体性・協働性を発揮 する力を育成します。「個→協働→個」という標準的な流れに基づき、自ら 知識・技能を習得し、さらに他者との意見交換により高次の学びに発展さ せ、最後に自身が「ふり返り」を行うことで、バランスの良い学力を育てま す。桐蔭学園は、未来につながる新しい学びを推進していきます。