横浜富士見丘学園中学校・高等学校

このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。

このユーザーはまだプロフィールに情報を追加していません。

横浜富士見丘学園中学校・高等学校
よこはまふじみがおかがくえんちゅうがっこう・こうとうがっこう
その他
横浜市旭区中沢1-24-1
横浜中

◇たくましくしなやかに自ら未来を創造する
4つのカリキュラムポリシーで、たくましくしなやかに自ら未来を創造する教育を 行っています。
1. 基礎学力の徹底と自ら学ぶ姿勢を育み、 進路実現のための高い学力養成を図る。 2. 国際的な視野を育成し、全員が英語でコミュニケーションが図れる環境づくりを行う。 3. 理数教育の充実を図り、情報分析力や数理能力を培うとともに理数系大学進 学を後押しする。4. ジェネリック・スキル ~自らが未来を切り拓くための生きる力~ の育成を図る。
>独自のクラス編成で高い学力を養成
中学校は、男女の成長の特性を踏まえた男女別クラスで教育を行っています。 特に中 1は、よりきめ細かい教育を行うために、1クラスが20名前後の少人数です。 授業は男女 別ですが、 学年行事や学校行事、部活動は男女が一緒に活動します。 中2からは、学力 間差が出やすい英語、数学はレッスングレードで行っています。 高校1年は、 共学クラスで ある特進クラスと、女子クラスである進学クラスがあります。 本校からの高校進学者は特 進クラスへの進学となりますが、希望すれば女子進学クラスへの進学も可能です。 特進ク ラスは高2から文系特進、理系特進に分かれます。 女子進学クラスでも成績基準を満足 すれば、高2から特進クラスへの進学が可能です。放課後学習支援も充実しています。 ◇充実した体験型英語プログラム
中1・2ではネイティブ副担任制、 中3・高1では授業枠にオンライン英会話を取り入れ ており、全員が活きた英語力を獲得することが本校の目標です。 中3・高1では英語を母 国語としない、さまざまな国の留学生との課題解決型学習である「グローバル・アイ」を実 施し、国際教養人としての資質を涵養します。 GTEC (4技能)、英検の受検も必修で行 い、英語力の伸びを定期的にチェックしています。中3はオーストラリア研修が必修で す。希望制の海外研修は、中1から参加できるセブ島英語研修や高校段階で参加する オーストラリアターム留学があります。毎年多くの生徒がターム留学に参加しています。

上部へスクロール